とっておきのHAWAII
~ あなたとつくる最高の旅 ~
©Hawaii Tourism Authority (HTA) Vincent Lim
「この旅の醍醐味」や「ハワイ各島の魅力」をお伝えするメールマガジン(全4回 連載)と オンライントークショーの模様を、振り返ってご覧いただけます。
いきいきわくわくするセカンドライフをともに考え、お手伝いさせていただく東急ラヴィエール株式会社より、「いきいきわくわくラヴィエールだより」ハワイ編 第4回をお届けいたします。
第1回では、あなたの理想の旅を一緒につくるジャルパックのお二人より、ゆったり過ごすハワイの醍醐味を、第2回では、大自然のパワー溢れる『ハワイ島』を、第3回では、ハワイ最後の楽園とも言われる『ラナイ島』の魅力をご紹介いたしました。
最終回となる今回は、みんな大好き『オアフ島』のとっておき情報と、このプロジェクトで実際に“旅づくり”を体験していただいた お客さまの声やご様子をお伝えします。
かわらない、でも、あたらしい 集いの島『オアフ島』
►伝統の「ハレクラニ」も新たな装い
オアフ島 屈指のリゾートと言えば、世界のセレブをも魅了する名門「ハレクラニ」!
その ひときわエレガントな佇まいは、一度は泊まってみたい憧れのホテルですよね。
創業から一世紀以上も変わらず、超一流のホスピタリティと伝統を守り続けてきた「ハレクラニ」ですが、コロナ禍で皆さまが行けなかった この間に、約1年をかけ、満を持して全面改装されました。
その ひときわエレガントな佇まいは、一度は泊まってみたい憧れのホテルですよね。
創業から一世紀以上も変わらず、超一流のホスピタリティと伝統を守り続けてきた「ハレクラニ」ですが、コロナ禍で皆さまが行けなかった この間に、約1年をかけ、満を持して全面改装されました。

©All Photo courtesy of Halekulani
憧れの「ハレクラニ」
さらなる居心地の良さを追求する内装は、「ハレクラニ」こだわりの「Seven Shades of White(七彩の白)」をブラッシュアップ!いろいろなタイプの「白」が、上品で優しいお部屋を明るく彩ります。
高級感たっぷりのバスルームには、開業当時のオーダーメイドタイルを引き続き使用することで、歴史を大切に紡ぎながらも、新たにTOTO製のウォシュレットを導入。もはや日本では当たり前ですが、海外では まだ稀な「温水洗浄トイレ」は、この企画でも多数のリクエストをお寄せいただきました。
最上級のおもてなしはそのままに、良いものを磨き、100年後の後世に引き継いでいくリニューアルはとっても素敵で、ますます「ハレクラニ」に魅せられてしまいます。
高級感たっぷりのバスルームには、開業当時のオーダーメイドタイルを引き続き使用することで、歴史を大切に紡ぎながらも、新たにTOTO製のウォシュレットを導入。もはや日本では当たり前ですが、海外では まだ稀な「温水洗浄トイレ」は、この企画でも多数のリクエストをお寄せいただきました。
最上級のおもてなしはそのままに、良いものを磨き、100年後の後世に引き継いでいくリニューアルはとっても素敵で、ますます「ハレクラニ」に魅せられてしまいます。
►初めての、思い出に残る体験を
ハワイというとビーチリゾートの印象が強く、“海”の景色を真っ先に思い浮かべますが…実は“山”もバッチリ楽しめるんです。
ワイキキから車で1時間、オアフ島の北東部、コオラウ山脈の麓に広がる牧場「クアロア・ランチ」は、広大な敷地を活かした さまざまなアクティビティが体験できる、さながら大自然のテーマパーク!その絶景から、数々の有名映画やドラマのロケ地にもなっています。
ワイキキから車で1時間、オアフ島の北東部、コオラウ山脈の麓に広がる牧場「クアロア・ランチ」は、広大な敷地を活かした さまざまなアクティビティが体験できる、さながら大自然のテーマパーク!その絶景から、数々の有名映画やドラマのロケ地にもなっています。
%20%20Ben%20Ono.jpg?width=5472&name=18308@Hawaii%20Tourism%20Authority%20(HTA)%20%20Ben%20Ono.jpg)
©Hawaii Tourism Authority (HTA) Ben Ono
乗馬で「ジュラシック・パーク」の世界に
ここで、ぜひトライしていただきたいのは「乗馬」ですね。ひとり一頭あてがわれる馬は、おとなしく しっかり調教されていて、日本語のガイドもあるので、初心者でも心配ありません。囲われた柵内ではなく、緑豊かな自然の中を、馬と一体になってのんびり周るのは、爽快のひと言!途中途中で、あの名作のシーンが目の前に蘇ります。
ただいま公開中の映画「ジュラシック・ワールド」最新作の舞台は、残念ながらハワイではないそうですが、これを機にシリーズを振り返って ここを訪れたなら、より一層わくわくしますね。
幾つになっても、動物とのふれあいは心躍る体験!たっぷり馬の背に揺られて、降りた時には お尻がガクガクしますが、疲れてしまっても大丈夫!ホテルまで、専用車でお送りします。
ただいま公開中の映画「ジュラシック・ワールド」最新作の舞台は、残念ながらハワイではないそうですが、これを機にシリーズを振り返って ここを訪れたなら、より一層わくわくしますね。
幾つになっても、動物とのふれあいは心躍る体験!たっぷり馬の背に揺られて、降りた時には お尻がガクガクしますが、疲れてしまっても大丈夫!ホテルまで、専用車でお送りします。
***“理想のハワイ旅”を語ってみると***
過日、このプロジェクトに関心を寄せてくださっているお客さまをお招きして、“理想のハワイ旅”を大いに語り合うイベントを開催しました。
お集まりいただいた5名さまからは、これまでの おたよりを参考に、「ハワイ島をヘリで遊覧したい」とか「フラにまつわる聖地を巡りたい」、「前に訪れた時は曇ってしまった星空観賞を今度こそ!」、「ハワイに咲く花をテーマに散策してみたいわ」、「ゴルフにチャレンジ!」などなど、ハワイで叶えたいことが、とても意欲的に、どんどん湧いてきます。
お集まりいただいた5名さまからは、これまでの おたよりを参考に、「ハワイ島をヘリで遊覧したい」とか「フラにまつわる聖地を巡りたい」、「前に訪れた時は曇ってしまった星空観賞を今度こそ!」、「ハワイに咲く花をテーマに散策してみたいわ」、「ゴルフにチャレンジ!」などなど、ハワイで叶えたいことが、とても意欲的に、どんどん湧いてきます。

皆さんハワイの話しに目がキラキラ
一方で、「東京では運転するけど海外では不安だから、乗せてもらいたいわ」、「行きたいお店を自分で調べてみたけれど、情報不足で、行ってみたらお休みだった」「美味しいレストランに上手く行ければ!」、「飛行機の運行キャンセル時、ただ待つように言われたけど、状況を伝えて欲しかった」など、過去の経験から、移動手段や、思うように情報が得られないことを懸念されていらっしゃいました。
そして、「ハワイに行くと、お肌も艶々で調子が良くなるのよ!」と言いつつも、やはり、「もし現地で体調を崩してしまったら」とコロナの心配が付きまといます。
そんな皆さんのお声をもとに、この旅では「ホットライン」を設けることにしました。滞在中いつでも、現地の日本人スタッフと繋がり、その場でサポートしてくれる携帯電話は、持っているだけで本当に心強いですよね。もちろん、ハワイの魅力を存分に満喫できる専用ガイドや送迎も自由に組み立てOK。旅のプロが厳選するラグジュアリーな大人のハワイを、おひとり おひとりの願いに寄り添ってコーディネートいたします。
そして、「ハワイに行くと、お肌も艶々で調子が良くなるのよ!」と言いつつも、やはり、「もし現地で体調を崩してしまったら」とコロナの心配が付きまといます。
そんな皆さんのお声をもとに、この旅では「ホットライン」を設けることにしました。滞在中いつでも、現地の日本人スタッフと繋がり、その場でサポートしてくれる携帯電話は、持っているだけで本当に心強いですよね。もちろん、ハワイの魅力を存分に満喫できる専用ガイドや送迎も自由に組み立てOK。旅のプロが厳選するラグジュアリーな大人のハワイを、おひとり おひとりの願いに寄り添ってコーディネートいたします。

出発の日が待ち遠しいですね
全4回、およそ2か月にわたり お送りしてまいりました「いきいきわくわくラヴイエールだより」ハワイ編ですが、お楽しみいただけましたでしょうか?
東急ラヴィエールとジャルパックが自信をもってお届けする、この素晴らしいハワイへの旅(2022年10月~2023年3月 ご出発)を、ぜひ たくさんの皆さまにご体験いただければ嬉しく思います。
東急ラヴィエールとジャルパックが自信をもってお届けする、この素晴らしいハワイへの旅(2022年10月~2023年3月 ご出発)を、ぜひ たくさんの皆さまにご体験いただければ嬉しく思います。
Online Talk Show
= 第1回『ハワイ島』特集 =
ハワイ島の和田タイチョーと尾木さんが、「キラウエア火山」や「ローカルグルメ」について、楽しく教えてくれました♪
一部 抜粋を、再生して ご覧いただけます。(無料)
本企画は、JALグループの旅行会社として国内・海外ともに多彩なパッケージツアーを開発し、日本の旅行文化をリードしてきました株式会社ジャルパックの協力により提供いたします。


日本一住みたい沿線の街づくりに邁進する東急株式会社が経営母体です。
© Copyright TOKYU LAVIERE All Rights Reserved.